Q&A | お問い合わせ

  • HOME »
  • Q&A | お問い合わせ

よくある質問

お問い合わせの多いご質問をまとめました。まずはこちらをご覧になってから、不明な点がございましたら、下記お問い合わせよりお問い合わせください。

参加申込みについて

競技・大会会場について

観戦したい・支援したい

参加申込みについて

大会の参加申し込み方法は
1~3部、5~7部の申込みはインターネットのみとなっており、窓口や現金書留等での受付はしていません。
エントリーページからお申し込みください。RUNNETの会員登録(無料)及びエントリー手数料が必要です。
4部・8部(市内中学男子・女子)は、大会事務局の窓口(メール提出)で受け付けます。
同一人物が複数のチームで参加することは可能ですか
登録はお一人1チームのみです。補欠競技者も複数のチームに重複して登録することはできません。なお、監督は競技者を兼ねることができます。
申し込み後に競技者の変更をしたい
申込期間内であれば、Myページから変更が可能です。申込締切後の出場選手の変更は、事務局によるエントリーデータの確定作業終了後(12月下旬目途)から令和6年(2024年)1月11日(木)まで、インターネットにより行えます。変更期間開始になりましたら、大会ホームページでお知らせいたします。その後の競技者変更は、一切認めません。(3・4・7・8部は補欠競技者を起用する場合に限り区間変更が可能)。
補欠競技者の起用方法は
大会2週間前を目途に「補欠競技者変更届」を代表者様に送付(当ホームページの新着情報にも掲載)しますので、大会要項の「競技上の注意事項6」の記載内容に従い、手続きをお願いします。
参加費の領収書を発行してほしい
マイページから発行できます。宛名も指定できますので、詳しくはRUNNETヘルプページをご覧ください。
要項やプログラムはどこで入手できますか
要項・プログラムは、作成しておりません。これは、八王子市の「ゼロカーボンシティ宣言」に伴う取組の一つです。
要項は「大会要項」ページからご確認ください。

競技・大会会場について

競技者注意事項等、大会の詳細な資料はありますか
大会の2週間前を目途に、当ホームページの新着情報に掲載します。資料の一部は、チームの代表者様へ送付もします。
タイム計測はどのように行いますか
タスキに埋め込まれたICチップ(発信機)によって行います。タスキからICチップを外さないようにご注意ください。タスキはレース終了後にフィニッシュ地点で回収します(繰上げ出発該当チームは中継所にて回収)。
散田架道橋中継所(3区→4区)で実施する参考記録での出発とは何ですか
交通規制を早期に解除するため、制限時間を設けている地点が何か所かございます。その内の散田架道橋中継所(3区→4区)においては、午前10時30分までにタスキを渡せない場合は競技終了(当該時刻に3区走者は歩道へ上がる)となりますが、4区走者の出走(午前10時30分に一斉スタート)を特別に認めています。この場合、チームとしては失格、1区及び2区走者は個人記録が公式に残り、3区走者は記録なし、4区走者は参考記録となります。
なお、1部から3部の横山中学校中継所(2区→3区)においては、午前10時に繰上げ出発となるため、失格とはなりません(すべての記録が公式に残る)。
雨天でも大会は行いますか
雨天決行です。ただし、大雨・降雪・強風等により大会が安全に実施できないと判断した場合は中止とすることがあります。大会当日が晴れていても積雪の状況等により中止とする場合もあります。
なお、横山中学校中継所については学校の校庭を使用しますが、天候等の影響により学校前道路に変更する場合があります。
開催可否については、大会当日の朝4時30分から大会開催案内電話(番号は大会直前に新着情報に掲載)でお知らせします。中止の場合、参加料は返金いたしません。
駐車場はありますか
申込時にマイクロバス又は大型バスでの来場を選択された場合は、八王子市役所(八王子市元本郷町三丁目24-1)の駐車場が利用可能です。なお、八王子市役所から、大会各会場(本部、中継所、バス乗り場)までの輸送バスの運行はありませんので、ご了承ください。乗用車で来場される場合は、有料駐車場をご利用ください。
路上駐車は絶対に行わないでください。会場周辺で車を乗降される場合は、乗降後速やかに車両を移動し、会場内に車両の乗り入れは絶対にしないでください。
自転車の方は、会場(市立第五中学校)の東側搬入門に駐輪場をご用意します。
各中継所への移動方法は
第五中学校(八王子市明神町四丁目19-1)から送迎バスが出ます。該当区間の競技者1名に付添者1名の乗車が可能です。
運行時間は、大会の2週間前を目途に当ホームページの新着情報に掲載します。
荷物預かりはありますか
ありません。手荷物管理・ゴミの持ち帰り等、各自の責任でお願いします。
当日の持ち物はありますか
ナンバーカードと大会資料を事前にチーム代表者様へ送付しますので、必ず持参してください。その他、防寒着や水分等、各自で必要と思われるものをご用意ください。タスキは大会主催者で用意します。
更衣室やトイレはありますか
本部会場や各中継所にあります。横山事務所(八王子市並木町15-15 輸送バス乗降場所付近)にも設置します。
競技中の服装に規定はありますか
規定は特に設けていませんが、ご本人及び他競技者の走行に支障があると主催者が判断した場合は、競技を中止することがあります。また、ナンバーカードは必ず見えるようにしてください。
給水所はありますか
ありません。水分は各自でご用意ください。
ウォームアップ場所はありますか
本部会場や中継所周辺にご用意します。場所は、大会2週間前を目途に当ホームページの新着情報に掲載します。駅前地下通路や住宅街等でのウォームアップは、通行人や住民の方に迷惑になりますので、絶対に行わないでください。大会を継続して開催するためにも皆様のご協力をお願いします。
テントやシートでの場所取りは可能ですか
約500チーム、2000人もの参加がある大会です。場所に限りがあるため、テント等での場所取りはご遠慮ください。

観戦したい・支援したい

どこで観戦できますか
コース沿道であれば、どこでもご観戦いただけますが、中継所付近等の立ち入り禁止エリアや歩道橋上での立ち止まっての観戦はご遠慮ください。その他、ランナーの邪魔になる行為、近隣の施設・店舗・歩道・植え込み等に入る行為(駐車場での場所取りなど)、人混み・ガードレール・歩道橋等での横断幕やのぼり旗の設置、コースへの進入・横断はお控えください。
ボランティアに申し込みたい
コース沿道の歩行者誘導や会場案内のボランティアを募集しています。第74回大会は、令和5年(2023年)11月10日(金)まで募集していますので大会事務局へお問い合わせください。個人でも団体でも構いません。
大会運営に協力したい
協賛金、物品による協賛による支援について、「協賛募集」ページでご案内しています。
協賛いただいた企業等は「協賛企業等一覧」ページにバナー広告を掲載するなど、ご紹介しています。スケジュールなど詳しくは、大会事務局までお問い合わせください。

大会に関するお問い合わせ先

全関東八王子夢街道駅伝競走大会実行委員会事務局
(八王子市教育委員会スポーツ振興課内)

〒192-8501
東京都八王子市元本郷町三丁目24番1号 八王子市役所7階
TEL 042-620-7457・FAX 042-626-8554

メインスポンサー

スーパーアルプス

協賛企業一覧

協賛企業等一覧

株式会社エンラージ 医療法人財団興和会 株式会社渡辺オイスター研究所 株式会社まごころ清掃社 八王子健康管理センター レオ・ハウジング株式会社 学校法人 片柳学園 テルヤ電機株式会社 医療法人社団 永生会 株式会社田中建設 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン

協賛募集
PAGETOP