大会要項

  • HOME »
  • 大会要項

主催

八王子市、全関東八王子夢街道駅伝競走大会実行委員会

後援

毎日新聞社、公益財団法人東京陸上競技協会

メインスポンサー

株式会社スーパーアルプス

開催日

令和7年(2025年)2月9日(日) 雨天決行

日程

開会式
午前8時40分(予定)
スタート
午前9時00分(2~3部)
午前9時03分(1部)
午前9時08分(4~8部)
閉会式
午前11時(予定)

会場

開会式会場
八王子駅北口マルベリーブリッジ
スタート
八王子駅北口
フィニッシュ
横山町交差点付近
本部・閉会式会場
八王子市立第五中学校
(八王子市明神町4-19-1)

部門

1部:一般男子の部 
2部:大学男子の部 
3部:高校男子の部 
4部:市内中学男子の部
5部:一般女子の部 
6部:大学女子の部 
7部:高校女子の部 
8部:市内中学女子の部

区間及び距離

1~3部(20.5km)

1区(5.2km)

八王子駅北口 ⇒北大通り⇒ 追分町交差点 ⇒甲州街道⇒ 並木町交差点 ⇒ 横山中学校

2区(6.0km)

横山中学校※ ⇒万葉けやき通り⇒ 東浅川交差点手前左折 ⇒ 狭間駅前 ⇒椚田遺跡公園通り⇒ 国立東京高専交差点 ⇒ めじろ台駅 ⇒ 散田町交差点 ⇒万葉けやき通り⇒ 横山中学校

3区(5.8km)

横山中学校※ ⇒万葉けやき通り⇒ 東浅川交差点手前左折 ⇒ 狭間駅前 ⇒椚田遺跡公園通り⇒ 国立東京高専交差点 ⇒ めじろ台駅 ⇒ 散田町交差点 ⇒ 散田架道橋

4区(3.5km)

散田架道橋 ⇒ 並木町交差点 ⇒甲州街道⇒ 追分町交差点 ⇒甲州街道⇒ 横山町交差点付近

※横山中学校中継所については学校の校庭を使用するが、天候等の影響により学校前道路に変更する場合がある。この場合、2区は5.8km、3区は5.7km、合計20.2kmとなる(1区も若干距離が短くなるが四捨五入の影響により距離標記の変更なし)。

4~8部(14.2km)

1区(4.7km)

八王子駅北口 ⇒北大通り⇒ 追分町交差点 ⇒甲州街道⇒ 並木町交差点 ⇒ 散田架道橋

2区(2.3km)

散田架道橋 ⇒万葉けやき通り⇒ 東浅川交差点手前左折 ⇒ 狭間駅前

3区(3.7km)

狭間駅前 ⇒椚田遺跡公園通り⇒ 国立東京高専交差点 ⇒ めじろ台駅 ⇒ 散田町交差点 ⇒ 散田架道橋

4区(3.5km)

散田架道橋 ⇒ 並木町交差点 ⇒甲州街道⇒ 追分町交差点 ⇒甲州街道⇒ 横山町交差点付近

チーム編成等

監督1名・競技者4名の編成とする。

  • 全ての部門において、男女混合チームの出場はできない。
  • 監督は、競技者を兼ねることができる。また、補欠は4名までとする。
  • 2~4・6~8部は学校名が判るチーム名とすること。
  • 4・8部については、学校単位で両部門合わせて1校2チームまでの参加とする。
    また、1・5部に中学生以下は参加できない。
  • チーム名等について、本大会への参加に相応しくないと大会事務局が判断した場合は変更を指示する。
    その指示に従わない場合は、大会への参加を認めない。

参加資格

  1. 国籍を問わず、健康で各区間距離を走破できる者。特に4・8部においては各区間の距離に留意すること。
  2. 1~3部においては、5km22分30秒以内で走破できる者。
  3. 4~8部においては、3km14分30秒以内で走破できる者。

定員

1部(一般男子の部) 235チーム(定員のほかに、サポート枠あり)

2部(大学男子の部) 70チーム(定員のほかに、サポート枠あり)

  • サポート枠は、大会継続のために設置している優先出場枠。

参加料

  1. 1部(一般男子の部)
    1チーム22,000円。ただし、サポート枠は1チーム30,000円とする。
  2. 5部(一般女子の部)
    1チーム20,000円
  3. 2・6部(大学男子・女子の部)
    1チーム18,000円。ただし、2部サポート枠は1チーム30,000円とする。
  4. 3・7部(高校男子・女子の部)
    1チーム15,000円
  5. 4・8部(市内中学男子・女子の部)
    無料

表彰

  1. 各部門1~3位には賞状及びトロフィーを、4~6位には賞状を授与する。
  2. 各区間1位には、賞状を授与する。
  3. 参加賞は、参加者(走者)全員に贈る。

競技上の注意事項

  1. 本大会の競技は2024年度日本陸上競技連盟競技規則・駅伝競走基準及び大会要項により行う。
  2. サイドコーチ及び伴走による応援は、一切禁止する。
  3. 申込確定後の出場選手の変更は、令和7年(2025年)1月8日(水)までにインターネット(専用フォーム)により行う。その後の競技者変更は、一切認めない。
  4. 競技者の重複登録は認めない。
  5. 大会当日の競技者受付は行わない。ナンバーカードと大会資料を事前に代表者へ送付するので、必ず持参すること。
  6. 補欠競技者を起用する場合は、2月7日(金)午後3時までに「補欠競技者変更届」をFAXで事務局に提出すること。また、3・4・7・8部においては補欠競技者を起用する場合に限り区間変更を認める。ただし、やむを得ず大会当日に競技者変更をする場合は、1・2・3・5・6・7部は医療機関を受診したことが分かる書類の写しを添え、4・8部は監督の氏名と理由を記載した上申書を添え、午前7時30分までに競技者受付係に「補欠競技者変更届」を提出すること。なお、競技者数が不足したチームは、出走を一切認めない。
  7. 交通・警備・競技運営上、横山中学校中継所(1~3部の2区→3区中継)は午前10時に繰上げ出発を行う。また、散田架道橋中継所(復路)(全部門の3区→4区中継)は、午前10時30分に参考記録での出発を行う(下記8.記載事項参照)。
  8. 交通・警備・競技運営上、午前10時30分までに散田架道橋中継所(復路)(全部門の3区→4区中継)を通過できない第3走者は午前10時30分に、午前10時40分までに追分町交差点を通過できない第4走者は午前10時40分に、競技を終了する。該当する競技者は速やかに歩道へ上がり、襷を走路審判員へ返却すること。
  9. 交通・警備・競技運営上、午前10時50分に競技を終了する。
  10. 上記7.から9.のほか、参加資格にある規定のタイムより著しく遅れるチームは競技を中止することがある。
  11. 1区(コースの特性上、復路4区の競技者と交錯する可能性)及び3区(中継所の制限時間あり)の競技者に関しては、十分に考慮したうえで配置すること。
  12. 4・8部の参加については、本人及び保護者の同意を得ること。
  13. 各中継所への移動で主催者の用意するバスに乗車する場合は、該当区間競技者1名に付添者1名の乗車を認める。
  14. 競技中、ケガ、疾病等により走行困難となった場合は、最寄りの競技役員に申し出て指示を受けること。主催者側で応急処置は行うが、その後の処置は各自(各チーム)で行うこと。
  15. 競技中の傷病、事故等への補償は、主催者が加入している保険の範囲内で行う。それ以外については自己負担とし、主催者に責任を問わないこと。
  16. 競技にふさわしくない服装(他競技者の走行に支障がある等)であると主催者が判断した場合、競技を中止させることがある。
  17. 競技者の衣類や貴重品の管理・輸送については、各チームで行うものとする。

申込方法

  1. <1・2・3・5・6・7部>インターネット(RUNNET)による申し込み(エントリー手数料は参加料の5.5%)
  2. <4・8部> 当ホームページから申込用紙(PDFExcel)をダウンロードし、必要事項を入力のうえ、指定のアドレス(f320200*city.hachioji.tokyo.jp)に、その申込用紙を添付したメールを送信し申込む。(迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しています。お手数ですが、メール送信の際は*を@に置き換えてご利用ください。)
  • 申込みは、参加料の支払により確定する。申込み後の部門変更、キャンセルは不可。
  • 申込確定後の選手の登録・変更は、令和7年(2025年)1月8日(水)までにインターネット(専用フォーム)により行う(開始時期や方法は大会ホームページにてお知らせします。RUNNETへの登録不要)。
  • 令和7年(2025年)1月8日(水)までに必ず全区間の選手登録を完了すること(チーム編成が完了していない場合、大会に参加することができません)。

申込期間

令和6年(2024年)10月15日(火)~ 11月15日(金)

  • 1・2部の申込みは先着順とし、定員になり次第(サポート枠を除き)締切りとする。

大会開催の可否

  1. 大会開催1か月前以降に、行政機関から緊急事態措置等によるイベントの開催自粛要請が発せられ、本大会が自粛要件に該当する場合は、大会を中止する。
  2. 上記以外にも、自然災害の発生等により、大会運営が困難となった場合には、大会を中止する。

申込み・大会に関する問合せ先

〒192-8501 東京都八王子市元本郷町三丁目24番1号 八王子市役所7階
全関東八王子夢街道駅伝競走大会実行委員会事務局(八王子市教育委員会スポーツ振興課内)
TEL 042-620-7457・FAX 042-626-8554

メインスポンサー

スーパーアルプス
協賛募集
PAGETOP